近鉄布施駅界隈へ行くつもりが 四条畷へいっちゃった。
ひょうたん池でドンコ釣りの新着ブログ記事
-
-
磨きがいがあるう~♪
-
久しぶりに乘りました。
-
アナログも捨てがたいね
-
路地を歩く ちょっとでも日陰に・・・
-
むかーし同型車に乗ってたからね 360ccでも楽しめたよ。
-
暑くて、お芋を買って撤収(笑) 画像は、2017年我孫子道駅付近。
-
ランチで物足りない時 レンジでチン、冷凍たこ焼き。
-
2018年1月撮影 これだけ暑いと、冬が恋しいよ。
-
忘れていたヤツ Panasonic DMC LX2
-
-
チキンラーメン ごはんにのせて、ごちそうさん。
-
ここでランチと思ったけど・・・ 鶴見緑地方面に変更じゃね。 気まぐれだから
-
駅前ロータリーのバス停
-
千客万来やね
-
邪魔だね 少しは慣れましたよ。
-
京橋をウロウロと
-
装備の一部など移設完了^^
-
みんなでツーリング。
-
灰皿は継続 磯じまん・・・空き瓶に水(笑)
-
TVで、いつも大合唱でした。
-
-
この看板イイね~
-
愉しまなくちゃ
-
2010年北方貨物線にて
-
茄子やゴボウ 若い時分は嫌いやったけどね~ 今は、味わってます。
-
2017年夏の新世界
-
夏休みも今日で終了。
-
日陰で待機。 阪神野田駅前にて
-
バイクに跨るのは落ち着く^^
-
見てないバイクです。
-
スカッと散髪 刈り上げクン・・・ジジイこそ身ぎれいに^^
-
-
2011年撮影 きれいな車体^^
-
朝から、マルタイラーメン。
-
夏らしい1枚
-
早朝が涼しくてイイね
-
2011年・帝塚山3丁目付近
-
好きでしょ^^
-
走ってる電車は、もういない。 2013年夏JR野田駅付近。
-
集合場所へ急ぐCB
-
元気がイチバンやあ
-
旧阪急デパートが解体中
-
-
アーケードだから、直射日光が来ない。
-
さて、どう歩こうか・・・ そんな気にさせます。 2015年夏撮影
-
2013年7月の渡月橋
-
静かな・・・づぼらや前
-
そんなバイクがイイね
-
バイクは、シンプルなのが好き。
-
後席に乗る家内はブーイング。 前が見えない(汗)
-
少し前だと思って データーを見て、びっくりポン。
-
なんのこっちゃ 気まぐれなのです・・・
-
茄子の浅漬けが、ええかな。
-
-
少しは、涼しげかな。
-
ながい期間持ってましたよ
-
微妙な価格じゃね。
-
いいねえ ウンチク無しのクルマ画像
-
嬉しいね 維持するのは凄い努力だと思う。
-
予定のなかった素麺も購入(笑)
-
2015年夏撮影 ハルカスの真下
-
ぶら下げて、安全運転。
-
売り物で見かけた 最近は無いねえ
-
雑多な感じが梅田より好み
-
-
廻る寿司でええかあ なんてね
-
焼きそばにちょいと手を加え
-
黄色は、見た事がないですね。
-
楽しかったねえ
-
GT380、人気車ですねえ。
-
まだ序の口 がんばって耐えなきゃ
-
トヨタ S800
-
2017年夏 JR京橋駅前付近
-
昼前の梅田歩道橋
-
赤マッハも堪りませんなあ
-
-
毛馬水門まで来ちゃったよ。
-
梅田茶屋町付近
-
カブ110でトコトコ 見つけた花を1枚。
-
セルではねえ・・・ 遊びバイクだから
-
モンキー50
-
たい焼きだったね。
-
大阪駅に直結だから使いやすい^^
-
2016年撮影
-
阪堺電気軌道 上町線 ・松虫電停 2014年撮影
-
暑さに負けず
-
-
戻りたいねえ
-
ZUIKO MC AUTO-S 50mm F1.4
-
派手なカラー 今年もちゃんと咲いている。
-
今日はゆっくり動けるか・・・ スナップは、2009年の大川で。
-
スズメも元気に騒いでます。
-
ちょいちょい行ってます。
-
グランフロントへ歩く
-
台風接近にも注意せねば
-
マスクが要らない時代
-
早朝の丹波路
-
-
気分次第でうろちょろ。 カブのよさかな^^
-
思い出ショット
-
2009年6月早朝の回送。 吹田駅付近にて
-
やっぱり暑いね、ミニシュナ君
-
寄ってみた
-
単純に好きです。
-
大阪市北区で こんな時代もあったなあ。
-
はっきりしない天気だね。
-
メンテナンスが容易なのにねえ。
-
2011年5月撮影 何気に撮った1枚