60km位で流すなら、大きいバイクが安全。
ひょうたん池でドンコ釣りの人気ブログ記事
-
-
2011年2月赤川橋梁の北側
-
キツイ寒さ、耐えましょ
-
バイク乘りだから 静かさとか快適さとかは気にしない
-
頑張るぞ
-
2008年城東貨物線・神崎川橋梁。
-
鶴橋の焼肉街
-
雑踏はガマンやね
-
大山崎へ向かう途中でC110
-
地下に潜っちゃうものね 2011年撮影
-
-
歩きやすい日曜日でっせ
-
わたしには最強のコンビ
-
ココは、自分の為のブログやね
-
置いておきたい1枚。
-
何回か走行しているのを見ましたね
-
見ていたら、カップうどんを煮込んで食べた。 お湯を注ぐだけは、生ぬるいのでダメ やっぱり鍋を出して、麺を柔らかくせねば^^
-
ひょっこり出てきましたよ。
-
164号機・我孫子道電停
-
いろんなショットが残っていますよ。
-
イイ感じでリフレッシュ
-
-
銀杏も終盤です、来週から寒くなるらしいね。
-
ランチのお店を探して歩く
-
昔に欲しかったSR400
-
おもろいから 当時相方には、理解不能(笑)
-
市内走行のみ、約14Km/L まあまあかな
-
こんなのも撮ってました。
-
仕事やと、勘違い(笑)
-
2011年10月 新大阪駅ホーム
-
これだね('ω')ノ
-
ランチと思ったが 寺田町に変更^^
-
-
今日もキツかったねえ
-
午後から 自宅待機ですわ
-
そう思っちゃう
-
見つけた かなり前のショット
-
竹が元気すぎ、かなわんねえ。
-
スタイルだけで ビックリしましたよ^^
-
古くても、スタンダードでも ちゃんと写ります^^
-
PCの前に座っちゃダメ わかっちゃいるけどねえ
-
大阪府高槻市津之江町付近 なか卯さんで、カツ丼。 このあと雨が来た。
-
これならサブのブログとしてOKかな^^ 画像は2009年撮影で~す。 ウンチクは、書きませんよ。 絵としてご覧あれ。