2008年城東貨物線・神崎川橋梁。
大阪市のブログ記事
大阪市(ムラゴンブログ全体)-
-
頑張るぞ
-
鶴橋の焼肉街
-
地下に潜っちゃうものね 2011年撮影
-
宣伝になってるのかな??
-
本年も宜しくお願い致します。
-
私には田舎が無いから、よけい思うね
-
黄色丸目インプレッサ
-
復活してほしいね~
-
大阪市内に雪は来ない
-
-
いろんなショットが残っていますよ。
-
2016年12月撮影、今は変化しています。
-
イイ感じでリフレッシュ
-
あらゆる赤い灯が私を誘う
-
出るのに時間がかかる朝
-
EF200-17が待機
-
銀杏も終盤です、来週から寒くなるらしいね。
-
2009年6月吹田駅付近
-
残して欲しいね
-
楽しかったねえ
-
-
かちんそば 大きいのは、揚げたオモチ。
-
海老カツカレー ビーフカツカレー
-
ちゃんと咲きましたよ
-
夜食にマルタイラーメン 玉子と焼き餃子をのせました。
-
こんなのも撮ってました。
-
周りがすべて高層になると 歩いていても圧迫感が凄い あまり好きではないね 2015年秋撮影
-
野田駅 2014年9月撮影
-
阪急 淡路駅前商店街で
-
仕事やと、勘違い(笑)
-
もう半袖も終わりやね 2014年10月のショット
-
-
堺筋 黒門市場前
-
チョココㇿネ 好きなんだけどねえ 来年になったら どうなるか??
-
たくさんあるのよ 未開封で 私が逝ってから見つけるでしょ^^
-
あったかいのが良いですね^^
-
阪神百貨店ですう
-
通勤客が減少 昔にあった 自動販売機復活希望^^
-
2011年10月 新大阪駅ホーム
-
これからが本番 気をつけてくださいねえ
-
JR玉造駅前にて
-
休日の予定が組めませんねえ
-
-
ランチと思ったが 寺田町に変更^^
-
先週のスナップ
-
ちょいと砂糖を入れ そこへパイナップル かきまぜ、果実をつぶしながら ポテトチップを食べる これが私のオヤツ
-
今日もキツかったねえ
-
JR大阪環状線
-
EF6633が見えます グランフロントも工事中
-
冷やしアメも捨てがたい
-
どうでしょ? わたしゃ気に入った^^
-
今夜は自宅で、私のリクエスト。 八宝菜に冷凍うどん入り 豚・イカ・しめじ 玉ねぎ・ピーマン・白菜 野菜もちゃんと食べんとねえ。
-
ハズレ 冷やしウドンの変形みたいなの 私には、合わないね。
-
-
フィッシングサロン心斎橋の看板が見えますよ。 黄色く残した箇所です。 2010年9月撮影 30年ほど前 ここでピーウイをごっそり買ってましたなあ^^ わからない? そりゃそうでしょ、バス釣りをやってなきゃねえ。 現在はアメ村に近寄りもしませんな ジジイが歩く場所では無いね(汗)
-
そう思っちゃう
-
我が家の冷麺
-
大阪の神社で夜店の用意 行きたかったけどね
-
この焼き加減が、私にはベスト。
-
作った自家製CDを聴きまくり それはそれで楽しい通勤時間。
-
うら難波にて
-
暑いでっせ
-
2014年秋
-
雑誌サライの付録 ショルダーバッグで^^
-
-
色が眩しいね
-
休日の前夜は楽しいねえ(笑) Moliendo cafe’ コーヒールンバ (bossa cover) Junko Nakayama
-
薄くなってきた気がする ハンドルが滑るのよ ゴツイ目で使いやすいカバーを・・・
-
以前の愛車です
-
散髪屋さんへも行って さっぱりとね
-
タイガースのフアン (*'ω'*)
-
サバなんて・・・・ そう思っていたけどねえ
-
JR鶴橋駅へ向かってます
-
2013年移転工事中のショット
-
竹が元気すぎ、かなわんねえ。
-
-
赤くなります
-
ちょっと風が冷たくなってきた。
-
資金がカメラに変わっちゃった。 まあ、ええかあ
-
しばらくしたら無くなってしまう。 せめて、スナップで保存。 意味なさそうでも、無駄じゃない気がするよ。
-
風が抜けるので、コロナ防止になる??
-
今日も阪堺線のお立ち台に・・・ 車両が来る間に一枚。
-
のんびりと、沿線を歩く。
-
頑張りましょ^^
-
撮りにくいシーンもあるさ
-
ちょっと懐かしいのを
-
-
気が付く(笑)
-
これで300円^^
-
元気が出そうな1枚^^
-
濡れないスーパーへの買い出し アッシー君はつらいよね
-
黄色いのを1枚
-
大丈夫だった? いつもカラスの行水なのに長いから・・・ ☆ 倒れてると思われた(笑) ワタシもジジイとして自覚せねば。
-
今夜は、雨が強くなってきた。 【COVER】「Sweet Love/ 大橋純子」
-
DVD-Rなど 値上がり中
-
今夜は ウインナーでも焼こうかあ 若いカップルが大きい声で・・・ そんなん料理じゃと言われたら わたしゃ働かないよ 品数をもう少し増やしてやあ
-
2010年8月・阪堺電車
-
-
降ってなかったからね。
-
うどんにトッピング 仕上げは、キュウリでお茶漬け。
-
メモ的に置いておきますよ 他は、まだ高いけど・・・
-
冷やしウドンが美味しい季節
-
寝る前の時間を楽しむ
-
2007年の阿倍野
-
良い響き^^
-
クジラタンクもええけど 私の好みはコレ ( `ー´)ノ
-
大阪へ帰還
-
購入した日のショット